「前任者は11回通話を拒絶された、でも私の電話は受ける」 米大統領が朝米首脳間の信頼関係を強調
米国のトランプ大統領は21日(現地時間)のホワイトハウス閣僚会議で記者たちに対し、自分が大統領に当選していなかったら朝鮮と「大きな戦争」をしていたはずだと言及、朝鮮の金正恩国務委員長がオバマ前大統領の電話は11回も断った…
2019.10.22 @koryojournal
米国のトランプ大統領は21日(現地時間)のホワイトハウス閣僚会議で記者たちに対し、自分が大統領に当選していなかったら朝鮮と「大きな戦争」をしていたはずだと言及、朝鮮の金正恩国務委員長がオバマ前大統領の電話は11回も断った…
2019.10.22 @koryojournal
キム・ヒョンリョン朝鮮人民武力省次官が21日、中国で行われた第9回北京象山フォーラムで米国と韓国は朝鮮半島問題に新しい解決策を持って出てこなければならないと強調した。 象山フォーラムは「シャングリラ対話」と呼ばれる西側主…
2019.10.19 @koryojournal
朝鮮で2002年10月から現在まで延べ29000余里(朝鮮の1里=400m)の自然灌水システムが確立した。 朝鮮中央通信が18日報じた。 平安南道の价川市大角里から台城湖に至るほぼ400里の区間にかけて大規模自流式灌漑シ…
2019.10.17 @koryojournal
朝鮮問題に関わった米国の元高官らが、朝米非核化交渉で進展を遂げるには包括的な非核化合意後に段階的にアプローチする以外に方法がなく、朝鮮側の意味のある非核化措置に対して経済制裁の緩和等を検討することを提言している。 201…
2019.10.17 @koryojournal
ストックホルム朝米実務交渉(10月4日~5日)の決裂は、米国の対北朝鮮アプローチが約20年前にネオコンが作り上げたCVIDに縛られ硬直化していることを如実に示した。 CVIDはブッシュ政権下で当時のボルトン国務次官などネ…
2019.10.16 @koryojournal
昨年、朝鮮の穀物収穫量が10年ぶりに最低水準に低下したのはUNの「制裁」が原因であり、「食糧流入までも遮断するという論理は道徳的な支持を受けられない」と専門家が指摘している。 ロンドン大学のヘイゼル・スミス東洋アフリカ大…
2019.10.16 @koryojournal
朝鮮で恵山―三池淵鉄道の建設が完工し、15日に開通式が渭淵青年駅で行われた。 恵山―三池淵鉄道が開通したことで三池淵郡の開発にさらなる活力を与えられるようになり、白頭山地区の革命戦跡地、革命史跡地を訪れる参観者の便宜を…
2019.10.15 @koryojournal
ロシアのアレクサンドル・マツェゴラ朝鮮駐在大使がタス通信とのインタビューで、朝露首脳会談は歴史的なことであり、両国関係が多くの分野で前進を遂げているとの見解を示した。 マツェゴラ大使は「ロシアの目標は、北東アジアの平和と…